タカ亭/簡単肉うどん

今回は「すき家の冷凍牛丼の具」(3袋入り400円前後)の3袋内1袋を使用した

肉うどんを紹介します。

うどんは電子レンジでも温められる写真の物を使用します。(3袋入り100円前後)

先ず裏面の調理方法通りに袋の端を2cmくらい切ります。

これは破裂しないようにする処置なので必ず行って下さい。

そして電子レンジに入れて600Wで2分間温めます。

その間に付け合せを作ります。

スーパ-などで市販されている刻み青ネギ(100円前後)を使用します。

小皿に好みの量を盛ります。

その上に「食べるラ-油」をのせます。

うどんが温まったので丼に移します。

次に「牛丼の具」を向きを間違えないように入れて袋を切らずに600Wで

1分20秒温めます。

温め終えたら、うどんにのせて出来上がり。

タカ亭では味変用に先程の「ラ-油ネギ」と「卵の黄身」を添えてみましたが

無くても充分美味しですよ。

安くて早く出来るので試してみては如何でしょうか。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA