タカ・ツーリスト/江ノ電編PART6~成就院改編版

前回は「星の井寺」を右側に行った説明看板が終着点でしたので

今回は真っ直ぐ進み「成就院」を目指すツア-です。

では行きましょう。

右側にお地蔵様が6体祀られていました。

「日限地蔵菩薩」というそうです。

左側に説明があり通りかかる人を見守っているそうなのでこれからの

安全を祈ってお参りしましょう。

しかし最近悪戯や賽銭泥棒が増えていますねぇ。ここでも多いらしく

酸漢により仏像が壊されたそうで賽銭箱の撤去やシャッターを付けたそうです。

罰当たりですよねぇ(# ゚Д゚)

祠の先に石碑がありますねぇ。

「極楽寺坂」の石碑で極楽寺までの道を切り開いた「極楽寺坂切通」だそうです。

では切通を進みましょう。

草木と苔で夏日でも涼しい道ですよ。

道路を挟んで左側に階段と案内がありますねぇ。

この階段が「成就院」入口みたいです。

では階段を登って行きましょう。

遥か上に山門が見えますねぇ(;’∀’)

山門までたどり着き手前に「成就院境内」の案内がありますので

一礼して先に進みましょう。

この先にも階段がありますが頑張って登りましょう。

登った先でリスを見かけました。

右側の階段の先に入口が見えてきました。

階段を登り門の前で一礼して参拝に行きましょう。

入って直ぐに本堂が見えてきました。

では参拝しましょう。

参拝の方法が賽銭箱に貼ってありますので方法通りに参拝しましょう。

本尊は「縁結び不動明王像」で御利益は「良縁成就」だそうです。

特に丑年と寅年の方に御利益がありそうですよ。

左側に可愛い置物があります。

何故雪だるまと犬なのでしょうかねぇ。

犬の前に「成就院」の説明がありました。

空海(弘法大師)が百日間虚空蔵求聞持法という虚空蔵菩薩の真言を百回唱える

修行を行った場所の言い伝えから承久元年(1219年)に北条泰時が

建立し1333年の鎌倉攻めで消失したのですが江戸中期に再建され現在に

至るそうです。

何と!星の井寺」の「虚空蔵菩薩」のお堂は成就院の一部だそうですよ。

参拝しましたら右側に祠がありますので行ってみましょう。

手前にチベット招来仏がありましたので参拝し先に進みましょう。

祠に近いてみましょう。

「聖徳太子」千三百年御忌記念で作成されたお堂の模型みたいです。

順路案内通り右側に行きましょう。

曲がった右側に「子安地蔵菩薩」が祀られていて足元の石は「子生石」だそうで

「安産・子育・子授」に功徳があるとの事なので御利益を授かりたい方は

参拝してください。

裏側にも石像があるみたいですので先に進みましょう。

案内看板の裏側が見えてきました。

前に行ってみましょう。

本堂の「縁結び不動明王像」の分身像だそうです。

参拝し先に進みましょう。

前方に社務所が見えてきましたので左側に行きましょう。

入ってきた山門を右側に曲がりましょう。

社務所が見えてきましたので行ってみましょう。。

御朱印や御守りがあり珍しいセルフでした。

私は「開運厄除お守り」を受領しました。

右側に浄財箱がありますのでお代300円を納めました。

両替機まで設置されていましたよ。近代的ですねぇ。

では山門に戻りましょう。

山門近くに龍の水口と鉢がありました。水は出ていませんでしたが…

ここで境内は回りましたので後にしましょう。

山門を出ましたら一礼し階段を降りて左側のに戻りましょう。

この先の階段を降りましょう。

山門を出て一礼し先に進みましょう。

階段を降りましょう。

階段を降りて左側に行きましょう。

今回はこの場所が終着点です。

次回は「極楽寺」に向かうツア-ですので参加(閲覧)して下されば

幸いですので宜しくお願い致します。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA